|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MG 1/100 ケンプファー MS-18E
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 3,146 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
すげえ なんだかムチャクチャかっこいいです。
やはりジオンのメカニズムのすごさが心からわかるMGです。 カッコイイ 最近 無性に欲しくなって衝動買いしたのですが、思いの他カッコ良かったです。 武装はバズーカ、ショットガン、ビームサーベル、ロケットランチャーが各2セットとチェーンマインがついていました。 バックパックにバズーカをセットし、脚にロケットランチャーを装備するだけでかなりカッコイイです。 塗装しない人の注意点は 見本画像と機体の色が違うところ(画像のように真っ青ではない)とモノアイにシールがついてないので、何かで補わなければならない点(小さくて透明なので紛失注意)です。 再開 以前、大人買いしてあった商品でしたが、またふらふらと組み立て始めました。
やっぱガンプラは組み立てている時が一番楽しいかも。
さて、完成後のフォルムはなかなかカッコイイです。
チェーン・マイン、ジャイアント・バズ2丁、シュツルム・ファウスト、ビー
ム・サーベルと豊富で装備&コンパクトに収納できて、さらに(一部は無理だが)
よりカッコよさが増します。強襲用MSというのも納得です。
多数のコレクションの中に入れても埋もれません。
ちなみに私のケンプファーは若干の振動ではビクともしない事も追記しておきます。 機体はかっこいいのですが、 組立て後、棚において飾ってあるけど胴と下半身部分を繋ぐ箇所が弱いのかその棚の近くを歩いて通ったりする度にプッチンプリンみたいにプルルンプルルン動くのがどうにも気に入らない。子供が遊びに来て走り回ろうものならもうずっとフラダンス状態。機体の上部が重いからからなのか前回購入したνガンダムもそうだったけどこの胴回りなんとかなりませんかね。このせいからか揺れて無くてもなにかひ弱く見えてしまう。あと機体の色も暗いというか色あせた青?みたいであまり良くない。ただ機体自体がかっこいいので改良してもう一度発売してほしいのが本心だ。 古いキットとは思えない 近所の量販店で2,000円(ポイント込み)で売っていたので、なんとなく購入。
気まぐれに外装をブルーメタリック、メカ部をアルミシルバーとガンメタで塗装。
できたらびっくり、ケンプファーってこんなに格好良かったんだ!!!
武装するとさらに漢な姿に。アニメではもっと活躍して欲しかった。
久しぶりにプラモを作る楽しさを味わえました。
メタリック塗装すると雰囲気でますよ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HGUC 1/144 ケンプファー
【バンダイ】
発売日: 2008-08-09
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,688 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
見返り美人からの脱却 出渕MSの大本命のリファインですが、旧キットは突撃姿勢但し背面後方でディスプレイしないといけない程の出来でしたが(唯一の褒め言葉)、このキットは素晴らしく出来です。旧キットの欠陥であるボディのバランスの悪さを、パーツ数を増やすことで、腰の可動を加えて解決しております。更に旧キットのバスーカの小さいこともやはりサイズの少し大きくしております。しかしながらショットガンのデザインの関係上持ち手の耐久性を悪くしております(旧キットはストックを外さないとまともに持てない)。唯一の問題はメモリアルアクションの畳んだ状態のブレードアンテナが付いていないことです。 チェーンマインダダッダー! 個人的に好きなモビルスーツなので多少贔屓目に見ている所があるかもしれませんが
中々の出来だと思います。
間接も問題ないし手の代えも武器によってちゃんと揃ってます。
武器もビームサーベルはイエローのクリアーパーツを使っているし
一番のポイントはケンプファーの代表とする武器チェーンマインは針金を使って作ります。
感想
「久々にいいキットに出会えた」と思えるも
のでした。ショットガン(ストック付)が2
丁持ちできることと、可動の具合が特に。
ただちょっと気になったのが、肩アーマー
が固定でなかったことと、チェーンマインが
重く感じたことです。まあ、チェーンマイン
の紐(?)は針金でしたし、仕方のないこと
かと。
この調子でBANDAIさん、イフリート改もHG
化を!(笑) 遅れてきたアイツ 武器フルセットもそうですが、ショットガン両手持ち用の左手、握り手・武器持ち手が左右についたのが、地味且つ非常にうれしかったです。
ショットガン・ジャイアントバズーカ二挺持ち等、ケレンのあるポーズもばっちり。
ショットガンもストック有無を選択できたり、チェーンマインも間隔を後から調整できるのも良いですね。
ギミックとしては、アンテナの折り畳み(さすがに無理か)モノアイ稼動やビームサーベルの取り出しが出来ませんが、全然許容レベル。(旧1/144は無可動モノアイのクリアパーツありましたけどサーベルもありませんでしたし…)
プロポーションは寸詰まりな胴体が不自然にならないよう、腿や股間ブロックが長い感じがしますが、他MSと並べたりすることを考えると妥当な処置かと思います。
成型色は旧1/144ともMGとも違っており、彩度の低いくすんだ青色で、ちょっぴりミリタリチックに。
こじつけ気味な解釈ですが、夜襲シーンの色合いだと考えるのも。
ノズル内などの色も足りない部分もありますが、この辺はことさら不満とすることではないでしょう。
この機体のファンはもちろん、ちょっとした武器セットとして買うのも良いかと思います。
さあ、後はジムスナイパー2だ…待ってますよ この時を待ち続けて早4年。 ・2004年4月にアレックスが発売されたので、
「次はいよいよ」とFZとケンプファーを待っていたら、
2008年の今年になってやっと発売。「HGUCシリーズは気長に待つもの」
と腹をくくっていたのですが・・・リリースされて本当に良かったです。
・私が現在の水準で、このキットに求めたのは
「フル装備」「フル装備、高速機動状態でアクションベースにしっかり固定できる」
この二点のみ。両方とも軽々とクリアしてくれたので星五つです。
・成型色のブルーは、ガンダムカラーの「ブルー12」が近い色に感じます。
(旧キットやMGはグリーンがかった青でした)
アクセントとなるノズルのオレンジ色は、一部のみの再現に留まりました。
形状やコストを考えると妥当な選択ではないでしょうか?
・手首が全部で5種類付きますが、武器用の手首の着脱を繰り返したら、
ダボ根元が白化し始めたので、注意して扱った方が良いかと。
(凸側を少しカットして浅くはまる様にするといいかも?)
・かなりコンパクトですが(頭頂高がGMコマンドよりも低い)
全体的に手堅くまとめ上げています。
ゲート跡がなるべく目立たない部分に来るのもポイント高いですね。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
Gジェネレーション ケンプファ完全武装 (19)
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 420 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
BB戦士 No.312 呂蒙ディジェ・甘寧ケンプファー 轟強襲水軍
【バンダイ】
発売日: 2008-08-10
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,688 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
6点セット ディジェ、ケンプ共に中々のカッコよさ。特にディジェはBB戦士化は初のはずですし、ケンプにしたって蒼鮫盾は良いですね?色のおかげか商品名にマッチしてますし。勢力的にもようやく轟が来た!!強襲水軍はかつての天玉鎧のようによく考えた変形ですよね。価格は高めですが、ディジェ、ケンプ、強襲水軍、そして水軍衆の3人と、数としては豪華ですね。 おなかいっぱい まだHGUCで発売されていないディジェとHGUCと同日発売のケンプファーがセットですよ!
やるねバンダイ!!
三国伝への気合いの入れ方がハンパねぇっスよ。
6段階に変形する船(意匠がアーガマやアウドムラetc)とケンプファーに馴染み深い3体が水軍衆として付属と、てんこ盛りです。
今後発売されるキャラにも期待感が膨らみまくりです! 発売される事に意義が有る(←異議無し?) まさか立体化されるとは思わなかった! 赤壁の決戦に向けて 轟水軍をテーマにした豪華セット登場♪ ケンプファーとディジェ、小型水軍衆三人、六形態に変形する船! かなり遊べそうですね?シールが付いてるとはいえ、しっかり塗装しようと思ったらマスキング地獄なのはシリーズいつもの事ですが(>_<)頑張りましょう☆初期の三つ合体してジオになるのも発売して欲しかった…
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HGUC 1/144 サザビー
【バンダイ】
発売日: 2008-06-28
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,345 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
初心者にやさしい プロポーションもさることながら、とにもかくにも作りやすい、塗りやすい。
私は完全な塗装派ですが、これくらい塗装がしやすく組み立てやすいものはありませんでした。
カラーリングもありますが、ほとんど部品の個別塗装で対応できますし、マスキングの必要がほとんどない。
νガンダムでのシビアなマスキングがあまりありません。
合わせ目を消す必要があるのはライフルくらいで本体はまったくなし。
確実なマスキングが必要なのはフロントとリアのアポジモーターの色分けくらいで、これもテープの張り方でシビアになることもなく、バーニアの色分けは黄色塗ってから、テープか何かでふたをして、外側を塗るだけで済みますしね。
少し高いけど個人的には塗装の入門用に最適だと思います。
期待を裏切らない、HGUC逆シャアシリーズ HGUC逆シャアシリーズもこれで組むのが4体目になりましたが…
あいも変わらずクオリティの高さに唸らされます。
・組むのが楽しい、考え抜かれたパーツ構成
パーツの合いといい、合わせ目のなさといい、ゲート処理の削減
といい、バンダイの職人っぷりには頭が下がります。特にゲート
処理の削減は非常にありがたいです。このサザビーはHGUC逆シャア
シリーズの例に漏れず、ゲートがピンにあることが多いので、
ニッパーで処理するだけですむことが多いのです。いやあ、
ホントありがたいことです。
・カリスマ性と繊細さを兼ね備えたプロポーション
今までいろんなサザビーを見てきましたが、その中でも今回の
HGUCが一番ですね。…というのも、↑で述べた相反する要素を
バランスよく取り込んでいるからなんです。肩足はかなりの
ボリュームですが、腕やモモはあくまでスマート。この辺の
バランスがまさに絶妙。少しでもバランスが狂ってしまうと
貧弱or肥大化してしまうんですが、そうならないところが
このキットのすごい所です。
・可動、保持力、言うことなし!
デザイン上νガンダム等と比べるとやや劣りますが、それでも
よく動きます。特に足首の可動は秀逸で、接地性を高めるのに
一役買っています。そして保持力。武器を構えたり、ポーズを
とってもびくともしません。サイズがでかいだけにどうなるか
心配でしたがまったくの無駄でした。
□『MGよりもHGUCのほうが上!!』
普段はサイズが大きいほうが好きな私ですが、サザビーに関しては
即答でHGUCを推します。大きさ、細かいギミックの再現等は
一歩譲りますが、それを補って余りあるメリット(↑)がHGUCには
あります。MAクラスの1/144を除けば最高値ですが、箱の大きさと、その
クオリティは十二分にその値段に応えてくれます。
νガンダムと一緒に是非トライしてみて下さい。きっと楽しいはずです。 素組でも充分! 初心者としての意見ですので同じような方の参考になれば幸いです。
まず合わせ目の処理など非常に完成度が高い作品で私のような素人でも十分カッコイイ作品が作れます。
ガンダムマーカーでちょっとスミいれすればもう満足いくデキのキットになるのではないでしょうか。スケールもHGとしては大きく迫力十分です。
細かいことを言えば既出のレビューにもあるとおりあきらかにプロポーションが実際のものより細めですのでそういうところが気になる方にはオススメできないかもしれません。
HGUCシリーズの中では一番のオススメw 最近、MGばかりを作っていた自分でしたが、久々にHGUCに手を出しましたw最後にHGUCを買ったのが6年も前に発売された「ジ・O」以来です;;まず、全体的なプロモーションですが、めちゃくちゃカッコイイですwふとももが細いのに対し、ふとももより下は太く、メリハリがあってバランスが取れています。 次に色分けですが、細かな部分以外は完璧ですねw残念なのがフロントアーマ-とリアアーマ-のスラスター部分の色分けぐらいでしょうか。2800円もするのでもうひと踏ん張り色分けを再現してもらいたかったです…;;モノアイ・フロントアーマ-・シールドには貼りやすくて綺麗に仕上がるマーキングまで付属してきます。「ジ・O」よりも横幅がありものすごいボリュームですw改めて「サザビー」のカッコ良さに実感させられましたwガンダムは好きだけど逆シャアがあまり好きではない方でも絶対満足できるキットですw逆シャア好きな方は絶対買いですw 1/100とは違ったサザビーらしさ サザビーはMSの中でも大きい側の部類に入ります。
ただの大きいでもサイコなどのようにデカけりゃいいという感じではなく、ほとんど変わらないのにどっしり構えた大きな存在感を出す感じのMS。
同じようなタイプでGP02などがそうですね。
そんなイメージを肩や胸周辺を大きく、頭を小さく腕を細くすることで再現しています。
斜め横下から見てください。νガンダムなどとはまた違った圧迫感がでています。
設定原稿になるべく沿うように作るしているUCシリーズのMGでは味わえないかっこよさです。
その他細かいラインや、ビームエフェクトパーツの充実さから大変申し分ないキットと言えるでしょう。
唯一残念なのがファンネルが完璧おまけパーツ扱いされているところでしょうか。
そりゃこの大きさで可動させたりするのは無理があるでしょうが、さすがに粗末に感じられる作りでした。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MG 1/100 GOUFCUSTOM (グフカスタム) MS-07B-3
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 1,991 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
仁王立ちがベストポーズ。 プロポーションは文句無し。
武器とのバランスも絶妙で、組み上げると惚れ惚れするぐらいに無骨でカッコイイ。
個人的にはジオンMSの中ではNo.1だと思う。
しかし、可動は正直言ってイマイチで、派手なポーズは決めにくい。
まぁ、これも昔のキットの部類に入るのでやむを得ないところではあるのだが。
よって、一番カッコイイポーズはガトリングシールドを装備しての仁王立ち。
これでも最新のMGを圧倒するぐらいの存在感と格好良さがあるので、1年戦争ファンには是非お勧めしたい。
あと、少しでも塗装ができるなら、武装を黒鉄色で塗ると、グッと重厚感が増す。
筆だとガトリングガンを塗るのが少々大変だけど、苦労に見合う価値は十分あり。お試しあれ。 かっこうよい 無塗装でしあげても、十分かっこうよいグフカスタムです。
単にグフだと小さいシールドも、
ガトリングシールドとなるとバランスがよいです。
でも、いじりまくるなら、HGグフカスタムもなかなかいいです。
1/144 08小隊 MS-07B3 グフ 格好はいいですよ。 男の中の男のモビルスーツ、グフカスタムです。
全体的な造詣もよく、特に特徴であるガトリングシールドも重厚感があります。しかし、重厚感がありすぎて、とても水平に構えることができません。足の関節の自由度も低く、またスカートが邪魔になって股も開かず、構えさせると立たせるだけでも大変です。
こういった点が、初期の気合が入っていたマスターグレードに比べてさびしいです。F2ザクなどは、足の中のフレームまで再現されているのに、残念です。 迫力ある武装の旧キット ・プロポーションも良く、ガトリングシールド等追加装備も格好が良い。グフで何を買おうかと迷ったら、先ずこのグフカスタムにした方がいいと思う。
・ビス止め間接(肩、肘、膝)がユルイと言われるが、ビスを入れるメス穴の筒の長さを少し短くしてやれば、十分過ぎる程の保持力が出せる。
・但し、発売してしばらく経っているので、金型の痛みが感じられる。ゲートの位置が悪い所もあり、面出しには最新のキットよりは苦労する。
・パーツの合わせを工夫して欲しいところも何箇所かある。
下記2点分で☆を-1点。 関節が・・・ 致命的に弱いです。
ポージングがしにくいです。
もうちょっとしてほしかったです。
特に、腕(肘)と膝が・・・。
せっかくのガトリングシールドを構えておけません(^^;
このようなことでは、ノリスさんが泣いてしまいますぞ?♪
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HG UNIVERSAL CENTURY1/144 ガンダム (アレックス) RX-78NT-1
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,515 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
今見ると…… 発売したのが2004年というのもあるためか、今の視点で見るといろいろと難があるのが残念と言いますか。
長所としては、合わせ目がさほど多いわけではないことや、チョバムアーマーや腕部ガトリング砲の再現、また色分けもそこそこ頑張っていることなどでしょうか。ふろんとアーマー中央部(ふんどしのところ)のバーニアの別パーツ化なども当時としては結構頑張ったところだとは思います。完成後には見えないのにコクピットボールのディティールが入れてある心遣いも良いですね。
しかし、可動範囲やプロポーション、グレーの成型色なんかが何とかならなかったのかと言いたいような出来ですね。HGUCはリファインキットのシリーズなので設定画通りのプロポーションではなくバランスの良いプロポーションが求められ、(→おなか周りや腕部、手首、頭部など)ある一定の標準の可動範囲を得られるべきだと思いますね。(→肩や腰、頭部など)
まぁ見るに耐えない出来というわけではないので自分で気になった部分なんかを、改造したりすると良いと思いますね。改造したことない方なんかには良い機会だと思うので。 メモリアルアクション このキットの出来は1/144スケールに見合ったギミックを採用しておりますが、HGUCの最初のコンセプトのメモリアルアクションの点で重大な欠陥があります。折れたアンテナがセットされていないのです。劇中のクライマックスのザクとの対決でも出撃時にもアンテナは修理されていない状態でした。やはり簡単にアンテナを折って組み立てるのはやや失礼ではないでしょうか? 今見ると、すばらしい気がします。 バーニィザクがHGUCで発売になったので、合わせて購入しました。
チョパムアーマが付属。
アーマ装着しても、結構動く。
HGシリーズにしては、うれしいくらいのマーキングシールが多数付属。
各バーニア内部くらいしか、塗装必要箇所がない。
など、意外と良いキットです。
やはり古いキットではありますので、稼動範囲はそこまで広くないですが、
SEED機のように、すげー大胆なポーズを取ったりしなければ、
そこまで不満は無いです。
あと、キットの白の成型色が、
青っぽい白であり、蛍光灯のような綺麗さがあります。
個人的には青っぽい機体イメージなので、この色は好きなのですが、
どうしても『おろしたて』といった清潔なイメージがつきやすい色でもあります。
荒々しいイメージのアレックスを望む人は、白い部分を
クリーム色に近い白で塗るなり、汚しやグラデをかけるなりしたほうがいいかもしれません。 カッコイイ!! なかなかカッコいいですね!!オリジナルの設定画通り腰の位置が高く、他のHGUCと並べて飾るとほんの少し違和感がありますが、個体自体はしっかりバランスがとれていてスマートなスタイリングです。細部のディテールも申し分なく、顔の造形に至っては惚れ惚れします。墨入れし終わったアレックスの精悍な顔つきは他のHGUCガンダム系でも群を抜きますヨ。ライフルなどのオプションの作り込みも良好です。ただひどく残念だったのは、アレックスに続いてケンプファーがHG化されなかったことくらいかな(笑) 一長一短 チョバムアーマー、腕部ガトリング、サーベルはもちろん、
ゲームなどですっかりおなじみになった専用シールド&ライフルも付属。
チョバムや脚部などは合わせ目の目立たない分割になっているなど、
HGUCが着実にステップアップしているのを感じます。
本体はディテールもしっかりしていて、
全体的なバランスは悪くないのですがチョバム装備時のバランス取りのためか
頭部と手首が大きめ、逆に腕部が短め、足は気持ち細めになっています。
胴体部の短さは設定には近いものの、個人的には立体物として短すぎるように思います。
一方、チョバム装備時のプロポーションは良好なのですが、
こちらはエッジ部やディティールなどが若干ゆるくなっており
素体、チョバムどちらも一長一短といった感じでしょうか。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MG 1/100 キュベレイ AMX-004
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 3,146 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
甦るZ?ZZストーリー このモデルはボリュームがありますね。ちょっとハネがデカイ気もするけど・・・ま、いいか。同じスケールの百式より随分デカく見えます。ゼータからダブル・ゼータまでのモビル・スーツはどれも出来がいいけど、キュベレイはその代表格。チョット芸術品的な雰囲気がある。とても戦う武器には見えません。 キュベレイ 他レビューを見てハマーンが好きなのでキュベレイを買ってみました。腕部、脚部、足部がよく動き素晴らしいマスターグレードだと思います。「キュベレイ」は小アジア半島から黒海沿岸で崇拝される豊穣の女神の名前でギリシャ神話にも登場します。 キュベレイの評価 他の方々が、☆5を付けてたので買いましたがこの評価は、納得出来ました。指は、独立可動で2関節動きますし、ツインアイなのは、ビックリしました。 ええい!この俗物が!!(byハマーン様) ハマーン・カーン専用機のキュベレイ。
耽美だ。蓮のような白さに凛とした力強さ。
ハマーンを象徴するかのように。
・・・ちなみに、キュベレイはギリシャ神話に実在する名前だそうだ。
ハマーン・カーンについては、‘ハーマン・カーン’という人物がいるらしい。(ゴメン、名前間違っているかも)
美しい!作りやすい! プロポーションもいいですし、短時間で組み上げられますし、バインダーの裏を赤スプレーで塗装し、極細マッキーですみ入れするだけで初心者でも完璧なキュベレイが出来上がります!見た目、作りやすさ,価格などあわせてこれがMG最高のキットだと思います。ハマーン様命の社会人の方には、梅雨の休日に童心に返って気分転換がお手軽にできます。おすすめ
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MG 1/100 サザビー MSN-04
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 5,817 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
パッケージイラスト 最近のマスターグレードは価格の割に、箱が小さいのですが、その分箱の高さが増している(マクロスFRONTIERのアーマードメサイアの箱まで達するのか ?)この箱はマスターグレードの中で数少ない横長パッケージでイラストも横長で、サザビーが登場する逆襲のシャアが劇場公開作品であることを証明している。キットの出来は、発売約10年経つので流石につらいのですが、当時はMGGP2Aの関節の弱さを克服したキットと感じたのですが、今考えると、このキットは関節にポリパーツに頼りきったことが最大の問題です。しかし無理なポーズを取らなければ、今の目でも充分鑑賞に耐える出来ではあります。しかし、バンダイアクションベースに対応していません。 度々指摘されてるんだろうけど 僕はMGハイニューガンダムを作ったあとに、これに手を出しました。
とてもかっこいいプラモデルです。見た目だけで言えば満点をあげたいです。
けれどこのMGサザビーさん、とことんホールド力に欠けます…。
まず手の平の武器保持用の穴が長方形なのに対し、
はめ込むためのライフル側の突起物がなんと円形です。
これによりがんばってライフルを持たしてもグラつきます。
シールドも同じ理由でだらしないです。
さらに手首自体がへたれます。
ライフルはもちろんビームサーベル程度のものを持たしても、
だらしない手首は重力に負けてしまいます。緊張感がない子です。
ファンネルラックは簡単に開いてしまうので、
ホールド機能が皆無な乗せてるだけのファンネルはポロポロと簡単にとれちゃいます。
やっぱり緊張感がない子です。
プロペラントタンクや腕や指もはずれやすいです。
というかもう全体的にアマアマですね。緊張感が(ry
アクションベースなどを使ってポージングを変え観賞する人らにとっては
おそらくかなりストレスのたまる脆さだと思います。
組み立てること自体は簡単ですが、要所要所を改造ができる玄人さんならともかく、
僕のようにただ組み立てる程度のレベルの人は手を出さないほうがいいキットです。 全指可動するが・・・・ トマホークとライフルは凹凸により保持できるがビームサーベルが持てない!かなり残念です。これの製作後に逆襲のシャアを観直しましたが終盤で印象的な二刀流で斬り合いがあるだけに残念に思います。現在の技術でver2.0の開発を! シャア最後の戦闘機 最初みたときうわぁたけぇとおもったんですけど・・・・
買ってしまいました。作ってみると・・・・
すごいですね。1つ1つすばらしい出来になっています。
今でわv-ガンダムと一緒に飾っています。
これわ買いをオススメします。 悪い出来だ 2000年夏に発売されたキットですが、九年前(現在2009年)である事を考慮しても、かなり出来の悪いキットです。○良い点プロポーション抜群パーツの造形ファンネルの稼働全指稼働○悪い点(沢山あります)腕部シリンダーギミックの裏にモールドがない。肩アーマーの裏側にモールドがない。肩アーマーのパーツの合わせ目が目立つ。手首の隙間からスナップフィットの凹凸が丸見え。額メインカメラがクリアパーツでない。内蔵するスペースはあるのに…股関節の稼働が悪く、しかも外れやすい。バックパックのプロペラントタンクが外れやすい。腰が前後にしか動かず、ひねる事は不可能。膝の稼働が二重関節なのにひどく悪い。シールドの腕部への接続部品がかなり貧相で、いかにもプラモデルといった形状。足首の稼働が最悪。肘のポリキャップが丸見え。腕を胴体に繋ぐボールジョイントがかなり外れやすい。手首が非常に外れやすく、それによりビームショットライフルを持たせにくい。古いキットである事を十分に考慮しても、これは明らかにダメなキットです。サザビーとEX-Sガンダムは同じ価格ですが、出来は圧倒的にEX-Sガンダムが上です。テキトーに作って『デカイから8000円でいいんじゃね?』みたいな会話があってそうで怖いです。同時期に発売されたνガンダムは、欠点こそ多々あれど、まだ良いキットでした。『最後に』☆を5つ付けている方。好きなものだからと言って、安易に満点評価にするのはやめましょう。好きだから無条件に☆5つにするのではなく、好きだからこそ的確に賛美批判をするようにしましょう。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 ハイゴッグ MSM-03C
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格:
|
0119251
|
カスタマー平均評価: 4
水モノ好きの方は必須。 変わり種の多い水モノMSの中でも、特にたまらない特徴を数多く備えた機体。名前の元になったゴッグはまるで違う機体であることを始め、比べられる特徴を備えた機体が存在せず、同じ機体の旧モデル(1989年)くらいしか比較対象になるモノがないので、そのあたりから参考になりそうなポイントを拾ってみます。 素敵点・多重間接アームの有機的な動きの大幅改良。ガワの水色はトンネル成形、チラ見せ状態の内部メカにはABSを仕込み、色分けも発展。・肩アーマーがハッタリのきいた、迫力を増したサイズに。・トンネル状の一体成形パーツが増えた(勿論継ぎ目もあるにはあるが)・最低限のモールドをしっかりリアリティアップ・脚部付け根の不可思議な棒がなくなる。 残念点・オプションのミサイル収納筒装着に、繊細な手首をバラしてはめ込むように。(旧モデルではメイン手首を抜いて差し替えるのみ)・足の平が何かまだ下につける穴のように見えかねないモールドに。・初心者が組むには絶対間違えそうな説明書の一部箇所(個人的には足の平のところ)……さて劇中でのハイゴッグの活躍というと「丸まって水中潜航」「ジェット加速でミサイル発射」「そのまま基地急襲」と、ミサイル収納筒はオプションながら非常に重要なポジションを占めているアイテムであるため、これだけは残念。しかし、主にジオンの水モノ好きの方や0080ファンの方なら絶対に外せない優良物件であることも間違いないと思います。先にも書きましたが腕の可動範囲の大幅な増加により、前傾姿勢で脚部+腕部で立つ格好いいポーズも簡単に取れるようになりました。生物と機械を合わせたような「この機体ならでは」を象徴する、一番見栄えのするポーズではないかと思います。 仔細に作られています。 ハイゴッグと言えばなんと言ってもマニュピレータですが、このキットは爪の先の造形まで細かく作られています。 同時にズゴックEを併せて購入したのですが、細かなディティールは断然ハイゴッグの方が上で、カラーリングがシンプルなせいもありますが、素組みで十分に楽しめます。また、足が短くて重心が低いので、腕を振り上げたポージング等も格好よく決めれます。 キットとしては簡単すぎる感はいなめませんが、曲線美と馬鹿げてるとも言えるマニュピレータのでかさは一見の価値ありですので、0080に思い入れのない方にもオススメです。 中々の可動範囲 旧キットも出来が良かったのですが、今回のは更に良くなっています。注目すべき点は、腕の長さ。「おいおい、長すぎるだろ」と言う人がいそうな程、再現されています。 更には、間接が一つ一つ動くようになっている。これによって、様々なポーズが可能になっています。 腕を動かすだけでも楽しいキットというものは、そうそうないでしょう。 水中巡航形態も中々いいですので、水モノ好きの人は買っておいて損は無いでしょう。 細かい配慮がうれしい 以前の1/144キットとそう大きな差は無いが、ハイゴッグのキモとも言える腕がしっかりしたつくりになっている。 その気になれば腕だけで上半身を支えられるほど。 爪が独立可動になっているのもポイント。
|
|